2021年4月– date –
-
脳を休ませて心身ともにリラックスしよう
【疲れきった脳を休ませて心身ともにリラックスしよう】 忙しく働いている現代人は、「職場を離れてもなかなか気持ちが休まらない…」という人が少なくありません。 休日に体を休めても、なんとなく疲労感が取れずに悩んでいる人も多く見られます。 これは... -
疲労・ストレス対策:リラックスしてリフレッシュ
【リラックスして心身をリフレッシュする】 疲労やストレスを感じた時は、リラックスして心身をリフレッシュしましょう。 毎日仕事に追われている人ほど、疲労やストレスを癒すことが必要です。 しかし、一般に行われているリラックス方法の中には、本当に... -
成功するには失敗を恐れない勇気が必要だ
【日本人は世界一失敗を恐れる!】 「日本人は世界一失敗を恐れる国民である」といわれています。 アメリカの社会心理学者、フィリップ・ジンバルトーが世界中の子どもについて、「恥ずかしがる」という心理を研究したところ、世界中で一番恥ずかしがりやな... -
【ブログ初心者向け】Googleサーチコンソールに登録
【Googleサーチコンソールに登録する】 ブログ初心者にとっても、GoogeサーチコンソールはGoogleアナリティクスと同様に必須のツールです。 どちらもGoogleが無料で提供しているツールですから、まだ使っていないのであればぜひ登録しておきましょう。 Goo... -
【ブログ初心者向け】Googleアナリティクス(G4)を設定・設置
【Googleアナリティクス(G4)を設定・設置】 ワードプレスによるブログを立ち上げてから1ヵ月半になります。テーマはThe Thorを使用しています。 この1ヵ月半で、多少のアクセスを期待していたのですがほぼゼロの状態が続いています。 記事の数は20を超えて... -
SNSが引き起こす深刻な脳への影響
【LINEは1日10分以内に! SNSが引き起こす深刻な脳への影響】 外出自粛で増えるスマホの使用時間 外出自粛で家にこもることによる弊害が出ています。 運動不足が与える影響も馬鹿にならないですが、PCやスマホに接する時間が増えることによる精神面への悪影... -
ブルーライトで慢性的な睡眠不足に!?
【「ブルーライト」は、体内時計に影響する】 スマートフォンやLED照明には、「ブルーライト」という青色光が含まれています。 ブルーライトは可視光線の中で最も波長が短く、エネルギーが強い光線です。 拡散して目が疲れやすいために眼科医が注目し、眼... -
ダークチョコレートの健康効果
【再び脳梗塞にならないように、ダークチョコレートを食べている】 一年前に軽度の脳梗塞に襲われ、4週間入院しました。 退院してから一年になるのですが、まだ、左手の痺れと痙縮があります。 最近暖かくなってきて、左手の麻痺も少しよくなってきそうで... -
脳梗塞後初めて自分で爪を切った
【退院後初めて自分で爪を切った】 昨年の3月初めに、軽度の脳梗塞を患い4週間入院しました。 退院時は、左足に軽い痺れがあったのですが、少し傾きながらでも何とか歩ける状態でした。 しかし、左腕のほうは痺れと痙縮がひどく、ほとんど使えない状態でし... -
悪口をいう人は不幸だ!
【悪口をいう人は不幸になる】 なぜ人は、悪口、誹謗中傷が好きなのでしょうか? 明らかに相手に精神的なダメージを与える行為なのに、どうしてやめられないのでしょうか? 実は、悪口を言う人ほど「不幸になる」という科学的な根拠があります。 悪口を言う... -
腕の痺れと痙縮が少し改善している
【腕の痺れと痙縮が少し改善しているような気がする】 春を迎えて、暖かくなるにつれて、脳梗塞による後遺症である腕の痺れと痙縮が少し改善してくるような気配を見せています。 退院してから1年になるのをきっかけとして、ブログを書き始めました。 今は... -
AMP設定で苦労した
【AMP設定で苦労しました】 the thor を使っているのですが、AMP設定で苦労しました。 the thor のカスタマイズで、AMPを設定するのは比較的簡単です。 「概観」→「カスタマイズ」から、「基本設定[THE])」の下のほうにある「AMP設定[THE]」を選びます。 ... -
「蔓延防止等重点措置」って何?
【「蔓延防止等重点措置」と「緊急事態宣言」との違いは?】 新型コロナウィルスのリバウンドが大きく、政府は「蔓延防止等重点措置」を4月5日から1ヵ月間、大阪府、兵庫県、宮城県に適用すると方針といわれています。 「蔓延防止等重点措置法」は、緊急事... -
犬の予防接種に行った
【】 今日は、家にいる2匹のわんちゃんのうち大きい方、マロン(白色のミックス、おばあちゃん、体重17キログラム)の狂犬病予防接種に行ってきました。 小さいほうの小春(トイプードル、女の子、体重3キログラム)は、娘と一緒に散歩に出かけてまだ帰ってき...
1